Happy Children Happy Future
〜すべては⼦どもたちの笑顔のために〜

認可保育所

Bambini

自然と未来の調和で子どもたちの未来をひらく処
地球とアート・学びの融合する場

Bambiniについて

田園調布一丁目にある認可保育所Bambiniは、1歳から5歳のお子さまを対象に、未来を育む「学びの森」として、一人ひとりの感性や創造力を大切にする保育を行っています。

保育理念

「⾃然の中で学び、未来を創る⼒を育てる学びの場」
⼦どもたちが⾃然の中で学び、命の尊さと共に⽣きる⼒を育む環境の中で、イマージョン英語教育、創造⼒を引き出すレッジョエミリア・アプローチ、⾷育(オーガニックの⽞⽶和⾷給⾷)を通じて、社会に貢献する未来のリーダーを育てます。

Bambiniの「地球と共に学び、成長する環境」

Bambini田園調布校の目の前には「せせらぎ公園」が広がり、子どもたちは日々の外遊びを通じて季節の移ろいを肌で感じることができます。
春には桜が舞い、夏は木陰で涼み、秋は紅葉、冬は静寂な自然を体 験しながら、心と身体の成長を育みます。
また3つのミライエの一つ〜世界的に評されているレッジョ・エミリア・アプローチは、子どもたちの自主性や創造力を大切に育み、また公園内にある図書館やカフェ、体育館の建築では、日本を代表する建築家隈研吾氏によるデザインで、自然素材を活かした温かみのある空間が演出し、アートの世界も目の前に広がり、自然と調和した学びの環境の中で、豊かな感性や探求心を育てる特別な空間を提供しています。

Bambiniの特徴
~3つのミライエ~

English

日常の保育にネイティブ講師が参加することで、自然と英語を生活の中で身につけられるイマージョン環境を整備。 子どもたちは遊びや活動を通じて、多文化や多様性を尊重する心も育んでいます。

レッジョエミリア・アプローチ

子どもたちの探求心を引き出し、主体的に学ぶ姿勢を育む保育を実践。子どもたち一人ひとりのアイデアや発想を尊重し、創造力やコミュニケーション能力を育てます。

食育

Bambiniでは、健康と環境に配慮したオーガニックの玄米和食給食(姉妹園COOではオーガニック認証取得し同様の給食プログラムを提供しています)の採用。
子どもたちは日本の発酵食文化や自然の恵みを通じて、食の大切さや命への感謝を学び、心と体の健康を育んでいます。

施設紹介

立地は、田園調布の閑静な住宅街、多摩川駅より徒歩5分という利便性の高い環境。目の前には約3.5万㎡の広大な公園が広がり、自然の中でのびのびと遊ぶ機会に恵まれています。


乳児クラスでは0歳を除いた1〜2歳児クラスのお部屋が1階に、3〜5歳の幼児クラスは2階にあり、3〜4歳さんのクラスには壁がなく、オープンスペースで皆んなで遊び、「Vertical Learning(異年齢共育)」で皆んなが学べる「場」となっています。

園のデイリースケジュール・年間スケジュール

※年齢・クラスにより時間などが異なります。
※6時半以降の降園の場合は、補食の提供ができます。

※年齢・クラスにより時間などが異なります。
※6時半以降の降園の場合は、補食の提供ができます。

利用者の声

四季折々の季節を感じられる歌や遊び、工作などが活動に沢山盛り込まれており、日々子どもの五感が刺激され、すくすく育っていることを実感しています!

兄弟でお世話になっていますが、優しい先生方のおかげで、毎日楽しく通っています。おいしい給食を毎日食べているので家でも好き嫌いなく、家のお手伝いも積極的に参加してくれています。

Bambini大好き、お友達大好きで毎日楽しく登園しています。こんなに楽しい園生活が送れているのは先生方のおかげだと感謝しています。毎朝優しく迎え入れてくださるので、安心して仕事に行けます。

⼊園情報

保育料:こちら(大田区HP)をご確認ください
開所時間:月〜土 午前7時00分~午後8時00分
入園申込について:Bambiniは大田区の認可保育所ですので、大田区保育サービス課にてお手続きをお願いします。
◎大田区保育サービス課 電話番号:03-5744-1280
◆申し込み手続きについてはこちら(大田区HP)をご確認ください。
◆空き状況はこちら(大田区HP)をご確認ください。
実費請求について:保育料以外で実費負担が発生したものを月毎に請求させていただきます。
実費請求の例
項目料金備考
延長保育料(定期)5,000円(1時間)/月
10,000円(2時間)/月
標準保育認定の方のみ、月毎の申込が可能です。
スポット延長保育料300円/10分短時間保育認定の方も利用できます。
補食代300円/1回 時間外保育で18時半以降のお迎えの際に、希望される場合。
・保育料以外でかかる費用は、毎月翌月初に当該保護者に請求書を発行しますので、直接園事務室まで現金でお支払いください。
※2019.10月からの保育料無償化に伴い、大田区外からの受託児童の方には、副食費分として『4,800円/月』を実費請求させていただくことがあります。
該当する区市町村によって異なりますので、個別に確認させていただきます。
〔その他〕利用者の購入希望により保育に係る物品を販売することがあります。

書式ダウンロード

問い合わせ・アクセス

所在地:
〒145-0071 東京都大田区田園調布1-50-6
連絡先:
電話番号:03-3722-1771
受付時間:月曜~金曜 10:00〜16:30
行き方:
電車でお越しの方
東急東横線・東急目黒線・東急多摩川線の多摩川駅徒歩5分

リクルート

認可保育所Bambiniでは、一緒に働いて一緒につくりあげてくださる保育士さんを募集しています。
パート勤務で、朝3時間だけ働きたいなど働き方の希望も伺います。

見学・実習なども、保育に支障のない範囲で受けつけていますので、お問い合わせください。
※中学生・高校生などの夏休みの保育体験なども受け付けています。

担当:主任・事務・SEiRYO学園採用担当
SEiRYO学園採用に関して詳しくはこちらから
上部へスクロール